【低温調理】誰でもプロの味を作れる魔法の装置

皆さん、こんにちは今回のおかズクッキングは重大発表がございます。

なんと

なんと


低温調理器 boniq plo (ボニークプロ)を購入致しました!

低温調理器って一体なんだって人もいるかなと思うので
軽く説明すると牛肉や豚肉、野菜など対象は様々ですが
それをゆーくり低温で火を入れていく機械になります。
低温って具体的に何度かというと60度くらいです。
温度は自由に選びます。

低温でゆっくり火を入れると何が良いんかと言いますと
肉汁が素材の中に残るのでパサパサになったり硬くなったりしないんですね。
詳しい内容はこちらを見てください。

http://www.heiwajima.gr.jp/asp/heiwajima/sp/kyogi/index.asp?jyo=04

低温調理器って聞くとなんか圧力鍋みたいな感じで鍋的な機械なのかなって思われる方もいるかなと思うんですけど(僕は思いました)
機械自体はこんな感じです。

棒ですね。

この棒を水の入った鍋に入れて、水を一定の温度に保ってもらう。そんな装置になります。

意外と大事な注意点があって、割と深めの鍋じゃないと水位が足りなくて作動しないので要確認です。
ボニーク公式の鍋は深さ15cmのものでした!

鍋でなくてもプラスチック容器で行けるので100均などで購入すれば大丈夫でしょう。

うちの鍋ギリ深さ足りなかったので新品のゴミ箱で一旦やりました笑

低温調理器はボニーク以外にも各メーカーが出しているのでチェックしてみてください。


じゃあ実際に調理できるんか?って思うだろうから
実際の料理の写真を!こちらです!

ローストビーフです。美しいですねえ。

58度で設定して1時間45分火を入れました。
火入れ時間の目安は付属の説明書にも書いてあるので安心です!
このレベルで均一に火が入ったロースビーフはフライパンでは作れません。(しかも低温調理器だとほっとくだけ)

となると気になるのはお値段かなと思うんですけど

¥29,800

高い、、、

僕はボニークがやっている、アンケートに答えるとクーポンもらえるやつで15%OFFで買えました。
(とはいえ高いけど)

低温調理器はローストビーフだけでなく様々な料理に使えるので買って損はないかと!

これからはボニークで作った料理を報告していきたいなと思います!
以上おかズクッキングでした!

【おうち時間】三元豚のトマトクリームパスタ

あーいどうも皆さんこんにちは!
久々のおかズクッキングのお時間です。

おうち時間いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで3食家で食べることがほとんどですね〜
という人も多いのではないでしょうか!

ということは
料理を充実=おうち時間充実=コロナ撃退
この数式ができるということはみなさんお分かりのはず!

ていうことでおかずクッキングいっぱい利用しちゃいましょう

では早速レシピ紹介に参りましょう!
今回はこちら。
三元豚のトマトクリームパスタ】

いいですねえ おいしそうですねえ〜

ちなみに三元豚とは特定の豚の種類ではなくて
三種の豚を交配させたものらしいです。

てことで作り方に参りましょう。

【材料はこちら】 2人前
○豚コマ切れ肉 100gほど
ミニトマト  10個弱
○牛乳     200mlくらい
○パスタ    200gくらい
ほんだし   適量
○塩 胡椒   適量

ていう感じです! パスタの量だけ間違わなかったら大丈夫でしょ!
ほんだし】が岡本オリジナルポイントですね!
ほんだしを入れることでとトマトと豚と旨味の大爆発を起こします!

では作り方ですねえ
⒈ まずはパスタを茹でます。レンジ使うとコンロが1口しかなくても便利です。
だいたい10分ほどで茹でれます。
こちらで買えます↓

レンジでパスタファミリー用

レンジでパスタファミリー用

  • メディア: ホーム&キッチン


⒉ 茹でてる間に具を炒めていきます。まずは豚肉!

⒊豚に火が通ったらほんだし軽く振りかけます。

味の素 ほんだし(箱) 450g

味の素 ほんだし(箱) 450g

  • メディア: 食品&飲料

⒋次に半分に切ったミニトマトを入れます。
お好みで量は変えてください。
塩を適量少々加えます。

ミニトマトいい感じだなあってなったら牛乳を入れます。ちょっと崩れてきたくらいがおすすめです。
 トマトが崩れるのが嫌なら最後に入れましょう。

⒍牛乳を一煮立ちさせます。沸騰させすぎると牛乳って
固まるみたいです。グツグツあまりさせないようにしましょう。

⒎麺が茹で上がったら 投入して絡めて完成です!
麺に対して少ない感じしたら牛乳足しちゃいましょう。

お好みでチーズかけるといい感じ。

以上おかズクッキングでした!

【作り置き】簡単キーマカレーの作り方

あーいどうもこんにちは!おかズクッキングのお時間です!
春って感じですね春 まさに春 春から新生活始めるよおって人も多いでしょうね。実は僕もそうなんですが。
今回は忙しい社会人でもできちゃう作り置きにぴったりの【キーマカレー】作り方を紹介していきます。キーマカレーは中身の具を変えればいくらでもアレンジ可能なんでぜひぜひ基本の作り方を覚えておきたいですね!

では参りましょう。

使う材料はこちら💁‍♂️

ひき肉(豚でも牛肉でもなんでも) 500gくらい
トマト缶  1缶
玉ねぎ 中2個
カレー粉 適量
しめじ 1袋
サツマイモ 1本

こんな感じです! これでだいたい5、6食分くらいでしょうか。
ジャガイモではなくサツマイモを使うことで甘みが強めのカレーになります。お好みでどうぞ!

❶まずは玉ねぎを切って炒めます。
この時なるべく薄く切りましょう。

こんな感じ。 時々塩を振ると脱水が促されいい感じになるみたいです! ミルクティーくらいの色になるまで炒め続けましょう。焦らずゆっくりと。中火くらいで。

❷そこに しめじを加えます。根っこのいしづきは取りましょう。
おんなじくらいに細かく切ったサツマイモを加えます。
あらかじめ濡れたキッチンペーパーなどで包んでチンしておくと早く火が通ります。めんどくさいので皮付きです。

❸なんとなくしめじに火が通ったら挽肉を投入します。

肉に火が通ってきたらトマト缶投入!

❹トマト缶を入れたらおそらく水分多めになるのでお好みの水分になるまで炒めて飛ばしていきます。
水分飛ばせたらカレー粉投入!

今回使うのはこちら

スパイスを調合してもいいんですけど最初のうちはドライカレー用に粉で混ざってるやつを使えば良いかなと思います。
なんせ調合せずに本格的な感じになるのでおすすめです。
購入はこちらから!

S&B 赤缶 カレーミックス200g

S&B 赤缶 カレーミックス200g

  • 発売日: 2016/11/15
  • メディア: 食品&飲料

 クセのある味が好みならコリアンダーとかスパイス類を買って作っても良いかなと思います。
4種類くらい集めればカレーの味になります。

Amazonでもセットで売ってあるやつもあります。

上記のカレー粉をお好みの味になるまで入れたら完成です。

❺完成!盛り付け

【副業】 レシピブログは稼げない?目指せ収益化

 はーいどうもおかズクッキングのお時間ですっ!
今回はレシピの紹介ではなく番外編でこのレシピブログを始めて2週間の収益を大公開していきたいと思います!

まず簡単にブログでの稼ぐ方を紹介しておくと
以下の二通りかと思われます。

❶広告を載せてクリックしてもらって稼ぐ。

アフィリエイトといって商品を紹介してそれを買ってもらうことで紹介料を得る。

ですです。

ここでまず僕は❷を目指しました。
❷は基本的にアフィリエイトの仲介サイトみたいなんに登録して、認められてブログの商品のリンクとか広告貼って儲けるんですが、僕はAmazonアソシエイトの資格取得を目指しました。

Amazonアソシエイトとは!】

簡単に言えばAmazonが運営しているサービスであります。
Amazonで売られてる商品で好きなものの紹介者(ブログにリンクを貼る)になって、そっから買ってもらえればAmazonから紹介料をもらうもの。ですね。


Amazonアソシエイトの利点はよくわかってないんですが
とりあえずこの資格持ってるとかっこ良さそうだなって一点で目指しました。

ちなみにAmazonアソシエイトには審査があります。
審査は何度でもタダで受けることができます。

僕の審査の歴史はこう

①とりあえず2記事書いて申請する
→2日後くらいに落ちる。

②7記事くらい書いて申請する
→15時間くらいで落ちる

③10記事書いたので申請する
→1日後くらい受かる!

みたいな感じでした。

全体的に言えることは
●審査が早い。
●10記事は必要
Amazonを普段使ってる人であれば記事書く以外特別なことは必要ないかも
●1記事あたり1000文字は必要かも
僕自身そんなに特別なことを意識せず書いてたら受かったって感じです。

さあAmazonアソシエイトも受かったことだしさあ稼ぐぞ!
となるのですが

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、僕の段階はAmazonアソシエイト合格で止まってます。笑

ていうか合格したばっかり

よく言えば始めて2週間でなんとなくいくらかお金が稼げる(1円でも)スタートラインにきた!って感じですかね!

10記事書けばとりあえずお金が入るかもしれないレベルには達することができることがわかりました!
(まだ僕の収益は0円ですが)

次の目標は上記の❶の広告収入を得る手段であるGoogleアドセンスを取得することです!

ではおかズクッキング特別編でした。今後に乞うご期待。

【岡本オリジナル】 旨味たちの豚肉包み

 あーい本日も参りましょう。おかズクッキング!
記念すべき第10回目の記事となりました。ここまで来れたのも皆さんの支えがあってこそだと感涙しております。
そんな第10回目は何を作りますかと言いますと
豚肉消費シリーズ第3弾!
【旨味たちの豚肉包み】
を作っていきたいと思います!
多分なんか料理名はあるんかもしれませんが知らないのでこんな感じになりました。
岡本のオリジナル料理と言って過言はないでしょう!

豚肉第一弾第二弾はこちら
www.okacooking.work
www.okacooking.work

まーこの料理の概要を簡単に言いますと旨味のありそうなものをこれまた旨味のある豚肉で包んで焼くというものです。

焼くとねまた旨味がぎゅうううとアップするんですわな

使用する食材はこちら!

【一人前】

トマト  小 1、2個(プチトマトでもおっけ)
しいたけ 2、3個
豚肉   薄いやつ100gくらい

【調味料】
醤油 みりん 酒
又は
焼肉のタレ

赤ワイン

です!
トマトは別にプチトマトでも大丈夫ですが映えそうなので普通サイズよりちょい小さめトマトを使いました。

それでは作り方に参りましょう!
❶まずは椎茸の石突き(傘で言うと柄の部分)を切っていきます。他のキノコ類だと基本食べないんですが椎茸は食べれるのでこれも豚と巻いて焼きます。
シンプル焼きにくいので切りました。

❷次に肉を巻いていきます。とりあえず巻いてもらったら大丈夫です。特に何もしなくても勝手に張り付いてくれるので大丈夫。巻けたら塩振ると良いかもお好みで

❸じっくり弱火から中火で焼いていきます。
トマトとか基本的に生でも食べれるんで火通ってなくても良いんですが、豚肉も片面しか焼けないし、椎茸は火を通したい感じなのでじっくり焼いていきます。
特に冷凍しいたけ使うと先にしいたけから焼いても良いかもですね。ちなみにキノコ類は冷凍すると旨味アップ!

❹途中経過 焦らずじっくり

❺これくらいになったら調味料投入です!

今回は焼肉のタレあったのでそうしました。
タレだけやと水分たりないんで酒系入れるんですが
今回は赤ワインで重めに仕上げました。
こんな感じ

❻これらを食べやすいよう+断面見えてばえるように半分に切ります。

完成品がこちら!

これはまじうまそう
いやうまかった。
トマトの持つなんとかこうとかの旨味と
豚肉の持つなんとか酸っていう旨味が化学反応起こして、
めちゃうまわろたです。

これはやるべき!
以上おかズクッキングでした。多分もう一回くらい豚肉

【超簡単】洋風他人丼の作り方

 あーいどうも! おかズクッキングの時間です!
実は豚肉を1kgくらい買ってしまって 1000円くらいで買えたんですけど なのでしばらく豚肉を使った料理になります!
前回は豚のスタミナ丼を作りましたが(作り方はこちら)
www.okacooking.work


今回は丼ものつながりで【洋風他人丼】を作っていきたいと思います。
他人丼とは親子丼とは違い鶏の卵と鶏以外の肉を組み合わせて作るものを言います。 
今回は豚ですね。牛とかでも良いと思います。魚は他人すぎるかなと。

しかも!洋風ということでちょっとおしゃれな味付けにしていきたいと思います。
洋風にすることで普通の親子丼とは違い、少しさっぱりした味付けになるかなと。親子丼がちょっと重いよって人におすすめです!

では早速作り方に参りましょう。
使う材料はこちら!

豚肉  100ー150g
卵   2個
玉ねぎ  半玉
白ワイン  50mlくらい
コンソメ 固体で一個
醤油 (なくても)
以上です! これでだいたい1人前かと
2人前作るときは卵は3個で良いかと!

❶まずは玉ねぎを切っていきます

❷玉ねぎを炒めます。油はオリーブオイル使いました。

軽く茶色くなってきたらOK

❸豚を投入

❹だいたい8割方豚肉に火が入ってきたら白ワインとコンソメを投入します。汁だくにしたかったらワイン多めにしてください。

❺ある程度ワイン入れてぐつぐつさせてアルコール飛んだら味見しながら塩胡椒やコンソメで味を整えます。

❻整え終わったら卵を入れます。半熟にしたいか固めにしたいかで入れ方変わるんですが今回は固めにしていきたいと思います。
まずは半分だけ入れ火を通します。この時中火くらい

❼先陣の卵にある程度火が入ったなってくらいでもう半分も入れます。この時蓋をしましょう。
半熟にしたいときはこの時弱火か火を切るかにして蓋をします。

❽卵の火の入りがお好みになったら完成です!
バジルとかかけるとおしゃれぽいです。

美味しそうですねえ。だいたい写真は2人前の量になってます。
自炊をなるべく安く抑えるコツは食材は多めに買うと安かったりするのでまとめ買いしていろんな作り方をすることですね!
次回もまた豚肉です。乞うご期待!
以上おかズクッキングでした!

【簡単激うま】豚のスタミナ丼 

 あーいどうもおかズクッキングの時間です!
今回は豚のスタミナ丼と称したものを作っていきたいと思います。
結局こういう料理が簡単で1番うまいんですよね。
まー豚のスタミナ丼と言いましても味付けがこれってきまちぇるわけでなく人それぞれ違うもんやとは思います。
是非僕のを参考に自分だけのスタミナ丼を見つけていただきたい。 こう思っております。

では早速作り方に参りましょう。

まずは材料ですね。
こちら

1人分

豚コマ切れ肉 100-200g
玉ねぎ   半玉
ニンニク   1-2片
醤油   

卵 (卵黄)

こんな感じですね! にんにくはお好みで増やしてもらえばガツンとした味になりますし、醤油とか酒とかめんどくさかったら焼肉のタレでも作れちゃいますねはい。

❶まずは玉ねぎを薄めにカット

❷次にニンニクと一緒に炒めます。

❸ある程度炒まったらお肉を投入します。コマ切れ肉とかって薄めなんですーぐ熱入ります。硬くなりやすいので気を付けましょう。

❹肉にもある程度火が通ったら調味料投入です。
塩胡椒 醤油 酒 です!
色の濃さ=味の濃さですが丼にするんである程度濃い目でも良いかと 写真の感じで少し薄めかと まー味見しながら調整してください!

❺これで盛り付けたら以下のように完成ですが
卵黄と卵白の分け方紹介します!
生卵を割ってもらって半分にするとどちらかにまず黄身が行きますよね。 そうすると片方はまず白身だけになりますよね。それ捨てます。 
また黄身その空いた方の殻に入れると移す際に白身漏れますよね。
それを繰り返すと黄身だけになります。
君だけに教える超簡単極秘テクです。黄身だけにね。

はい!盛り付けたら完成です!胡椒とか最後振ると多少ばえるでしょう!

以上おかズクッキングでした。
豚肉大量に買っちゃったんでしばらく豚肉続きます。お楽しみに!